さいく
2296 views
タグを編集する

撮った写真どうする?

ひとそれぞれ楽しみ方がある写真。こんなのもあるんだよっていうのを意味もなく羅列していく。だって僕のブログだから。

まず被写体ベースで話すかアウトプットベースで話すかって大事なんですが、今回は後者でいってみようかなと思っています。

インスタなど

承認欲求と揶揄されがちですが個人的にはとてもいいと思います。せっかく頑張った作品を世に出すなら褒められた方が嬉しいに決まっている。

ただツイッターもそうだけどそれぞれ認められ易い(バズりやすい)傾向の発信ってのがあるので、それに傾倒していると「写真を褒めてほしい手段としてSNSをする」だったのが「SNSで認められる為の手段が写真」になってしまったりして、そういうのは余計馬鹿にされがちではあるかも。

でも写真を趣味にするひとが増えてその気軽な発信先があること自体はとてもいいと思います。前の記事でも書いたけど、写真は気軽なものなのです。

フォトコン

色々な性格のフォトコンがあるのですが、まぁこういうのを目指すのもいいですよね。僕自身は未経験ですがいずれ手を出してみたいなーと思ってはいます。すごいのは100万円とかもらえます!

プリントする

大事。たまーにしますが、A4以上ですると額にでも入れて飾りたくなります。ちなみにA4プリントくらいを基準に考えたとき昨今の画素数はスマホでもオーバースペックです。iphoneは違うけど。

金にしようとしだす

これ写真の特徴ではないだろうか。僕の観測範囲ではそういう思いにいきやすい気がする。でもプロになるのは技術も機材投資も大変。そんな貴方にストックフォト。

NAVERまとめとかあるじゃないですか。あーいうのとかアフィブログで使われている画像、ほぼほぼストックフォトです。

こういう写真がほしいな、発注しよう! とやると、その都度カメラマン、モデルその他経費がすごいので「いらすとや」みたいな感じで予め写真素材を沢山用意している販売サイトです。

Adobe Stock
PIXTA
Aflo
amanaimages など。

これらはあくまで販売サイトであり、素材は基本的に投稿によって賄われています。投稿者は幾ばくかのマージンを受け取ります。

専業にしているプロはもちろんいるんですが、これのいいところは……

投資がいらずリスクがない状態で自分の写真が商品になるか、お金になるか試せる

というところ。

投稿者は無条件で写真を並べてもらえるわけではなく、一定の審査があります。まずそこを通過出来るのか。通過出来たとして販売に至るのか。ダブルで自身の腕、感性その他をチェックしてくれてなお且つお金になるかもしれないという素晴らしいところです。

僕もやっています。最初は審査を通すのもしんどいなーと思ったりしていましたが、単純に写真のスキルがあがったことと「どういう写真が求められているか」を理解したら審査は通そうと思えば100%通すことが出来るようになりました。そういうのがプロごっこみたいで楽しい!

他にいくらでもあると思うけど長くなってきたからとりあえずこんなところで。

これから、或いは既に写真を撮るひとへ

男性は特に、僕はもろにそうなんですが写真ではなく「カメラをやっているひと」になりがち。ひたすら技術を磨くことに心血注いでいて「上手くなる」ことが大事になっちゃうタイプ。

趣味としてずっとやってて思うのは、カメラをすることと写真をすることって結構違うなーって感じなので、別にそれぞれ悪くないんだけど両方やれていたほうがいいと思います。せっかくなので全部楽しもう。

じゃ、また。

この記事はどうでしたか?
👍&ツイートをお願いします!

コメント

コメントにはログインが必要です

さいく
33 投稿

アイコンがかわいいだけのひとです?

冒険者ギルド物語2

ゲーム紹介
前作

データ

アイテム
モンスター
スキル
種族
魔造生物
職業
個性

セクレタリについて

セクレタリとは
記事構文一覧

最新の5件

メニュー
読み込み中