ななななななななな
57 views
タグを編集する

魔造生物で攻略!魔性の冒険者ギルド物語2!

こんにちは!なです!初めての投稿です!
先日アイテムを1023種集め終わったのでずっと前からやってみたかった縛りプレイをやってみたいと思います。
思い立った経緯を軽く説明します。
・ピーキーで尖ってるやつめっちゃ多い!これでダンジョン攻略したら楽しそう!
・多種多様な装備レベル倍率!超レア高称号のアイテムが増えてきた今ならステータスの暴力で遊べるのでは???
とも思ったからです。
では、早速やっていきます!
image

と、その前に縛りプレイのルールと目標をまとめておきます!
ルール
・基本魔造生物単騎での攻略を行う(ダンジョンに制限がある場合はNPCを用いる)
・単騎での攻略が無理そうなら1体追加の2体で攻略。(2体でも無理そうなら3体・・・と増えていく)
・攻略以外ではその範疇でない。(金策・レベリングなどでは魔造生物以外も雇用する)

目標
・ストーリークリアまでに全38種の魔造生物の使用
・伝説のバベルの塔踏破
・神々の宴攻略
・宿った、伝説の、恐ろしい、のダンジョン攻略

魔造生物だけで伝バベ踏破、神々の宴攻略はできる自身ありませんが物は試しです。ここまでやったら魔造生物というコンテンツを遊びきったと言えるのではないでしょうか

ということでれっつすたーと!
とは言っても最初のスライムの洞窟攻略は魔造生物が買えないので人間雇用していきます!
image

ここからが本題!まず魔造生物1体目は???

image
ハッピーラビット!(ででん!)
魔造生物とのこれからの旅に幸あれということで(嘘です。購入価格が1番安かったからです。)
それと、最初の方のダンジョンは魔物が多いので【毒の牙】でワンチャン狙えないかと思って、、、
では、平原へ行ってらっしゃい!!
image
おかえりなさい!
無事帰還してきてくれましたね!
image
そしてほら!【毒の牙】のラッキーパンチも一発目から当たってます!いいねいいね
(でも15ターンかかっているのか… 割とギリギリだな…)

魔造生物単騎での攻略となると長期戦になることが多くなるかもしれないですね

と、まぁ、こんな感じでやっていきます。
今回は企画の説明とかもあったのでこの辺で!次回お楽しみに!
バイバイ👋

この記事はどうでしたか?
👍&ツイートをお願いします!

コメント

コメントにはログインが必要です

冒険者ギルド物語2

ゲーム紹介
前作

データ

アイテム
モンスター
スキル
種族
魔造生物
職業
個性

セクレタリについて

セクレタリとは
記事構文一覧

最新の5件

メニュー
読み込み中